たのしい無職絵日記

絵日記です。@Ryanryanjp

クソ長い音楽自分語り&2015年soundcloudでよかった10曲

2015年はラオス行ったりスタジオ作ったりまぁ色々あったんだけど、一番デカイのはsoundcloudを本格的にdigり始めたことな気がする。

2014年くらいから一応知ってはいたんだけどどう使えば良いのか分からなくてアカウント取得して適当に放置していた。で、2015年になってからTwitterのクライアントをTweetDeckに変更したらアクティビティというのが表示されるようになってそれはどういうものかと言うとフォローしている人のLikeとかが見えるようになる機能で、人がLikeしているツイートはだいたい面白く、人のLikeを見て自分もRTしたりLikeしたりフォロー増やしたりしてTwitterが500倍くらい面白くなったなーと思いながらたのしくTwitterをしていたんだけど、コレと同じことをsoundcloudでもやればいいんじゃね?と思いつき当時soundcloudで唯一フォローしていたtofubeatsのLikeをどんどん漁っていきIn the blue shirtやTomgggやAvec AvecやParkgolfなどなどネット界隈で人気のトラックメイカーを発見していき、名前はなんとなく聞いたことあるけどよくわからなかったマルチネレコーズやTREKKIE TRAXなどのネットレーベルにも出会いどんどん音楽を聴くのが楽しくなっていった。

 

大学時代なんてプログレッシブロックMike oldfieldとかPink Floydとか)やサイケデリックトランス(Shpongleとか1200 Microgramsとか)やMOSAIC.WAVくらいしか聴いて無くて、最新の音楽とかそういうの全然分からなかったしこれらのジャンルはある意味全部入り的な曲ばかりだったので他のジャンルはまぁ聴く必要無いかなって感じで保守的になっていたような気がする。(ギャグです)


Mike Oldfield - Ommadawn


Shpongle - Behind Closed Eyelids


片道きゃっちぼーる   ぽてまよ OP

すごい並びだ。

それで大学3年生(2013年)のころ、ミュージックビデオ(以下MV)を作るという授業があってMVなんてほとんど見たこと無かった俺はMVを漁り始めてどういうことをやればいいのか知ろうとしていた時に細金卓矢とtofubeatsに出会ったわけですね。

tofubeats - No.1 feat.G.RINA(official MV) from Takuya Hosogane on Vimeo.

もー映像も音楽も最高。当時求めていた物がすべてあるなと思った。

タクシーから雫が垂れる映像の逆再生のカットだけで30分くらい語れる自信があるほど好きなんだけど長くなるのでこの話は置いといて、このMVのおかげでMVというか映像全般が気になっていき、細金卓矢のインタビューを読み漁り、tumblrミシェル・ゴンドリーに出会い、VJというものがあることを知り、モーショングラフィックスっていいなぁ・・・と進路を変えるくらい影響を受けた。

それでやりたいことが分かったので頑張ってMVを作る課題をこなしていたんだけど、色々な事故や事件があり、大学に行かなくなり、大学中退し、今は普通に無職をやっている。

で、大学を辞めてMVと無縁になってから改めてNO.1のMVを見て、今度は音楽の方が気になり始めたのでtofubeatsを漁り始めた。

MVを作っていた時も漁ってはいたんだけど、細金卓矢のMVの衝撃の方が大きくてそんなに熱心に漁ってはいなかった。だけどMVを作るのを辞めてから音楽的な目線(聴くのは耳)で漁り始めたら水星とかめちゃんこええやん!ってなった。


tofubeats - 水星 feat,オノマトペ大臣(PV)

すげぇ良くて、いいなぁって思うんだけど、こういうのってなんなんだ???というくらい何も分からず(hiphopってことすら分からなかった)、言葉の取っ掛かりを探すためにまたインタビューを漁り始めた。

話は変わるんだけど、俺は好きな人のインタビューを読むのがめっちゃ好きで、好きというかもはや読むのが当たり前のことだと思い込んでいたんだけど、意外と周りはそうではないということを最近知ってとてもショックを受けました。

俺の思うインタビューのよさはその人の考え方の文脈が見える所で、考え方の文脈を見ることによって納得感も意外性も増えてとてもお得だ。

で、話は戻るんだけど、インタビューを読んでいくうちにこういうのは「メロウ」で「エモい」で「クラブミュージック」だということが分かり、ここから探して行けば良いんだな!と思い音楽を漁り始めたんだけどうまくいかなかった。

メロウな曲ってのが良いっぽい!→聴き心地は良いけど引っかからないな・・・

エモいってのも良さそう!→エモいロックって一杯紹介されてるけど求めているものと違うな・・・

クラブミュージックで良いの無いかな!→EDMってのが流行ってるっぽいぞ!→デビッド・ゲッタってのがトップらしい!→なんか普通に4つ打ちって感じだな・・・

俺の趣味が狭すぎるってのもあるかもしれない。新たな良い曲漁り(こういうことをdigるというのもdigっている時に知った)はイマイチだったんだけどそれでもいくつかよさ気なものは分かっていった。


MIki Matsubara - 真夜中のドア / Stay with me


Nujabes (Hydeout Productions 1st Collection) 05 - Still Talking To You

こういう自分とは無縁だと思い込んでいたものがよいと感じるのは意外性があるし、自身の可能性を感じられるのでよかった。意外と自分は自分の好きな物が分からないんだなと実感することが出来た。

ただ、こうなると自身のよさに脈拍を感じられなくなり、よりdigるが難しくなってきた。自分で探すのはもう無理だと悟り、Youtubeの自動再生に身を任せ続け、気づいたら伊集院光のラジオを聞いていたということもちょくちょくあり(青春時代クソミュージックボックス めっちゃ面白かった)、なんかもうよくわからなくなっていた。

で、そんな時にsoundcloudを知り、とりあえず登録し、tofubeatsをフォローし、おっYoutubeに無い曲があるぞ!と聴き漁り、他にもいいのないかなと適当なワードで検索してみたけどどうもイマイチで(soundcloudの検索はクソ)、そのまま放置して記事の最初に戻る。

好きな人が好きなモノは大体好きだし、インターネットやSNSで気軽に好きが表現出来て、それを他人が見れるってのは最高だと思うのでみんなもガンガン好きを表現していこうな。

 

以上は全部前置きで、2015年soundcloudでよかった曲たちを挙げていきます。順不同。

 

koedawg - だって好きだもん

今年聴いて一番衝撃を受けたのはコレ。なんで自分がこの曲を好きなのかマジで分からなくていろんな人に無理やり聴かせて相手のすごい困惑した感じの表情や、「・・・なんか、クサいねコレ・・・」っという感想に「だよなぁ!?」って同意するというクソみたいな行動を繰り返すぐらい衝撃的で、好きで、今ブログを書いていてもどう書けばいいのか全然分からないので聴いてくれ!

 

koedawg - METEOR - 4800日後... (こえだ一週間後REMIX)

上の曲よりはよさがわかりやすいと思うんだけど、最初聴いた時はイマイチ引っかからなかった。「だって好きだもん」が衝撃的すぎて印象が薄れてしまったのかと思う。で、初めて聴いた時から半年ぐらいたってからsoundcloudで人のプレイリストを聴いていたらめちゃんこいいなコレ…あっ!この曲前に聴いてた!ふしぎだ!となった。自身のよさが変化しているなと感じられる瞬間ですね。

 

*Sonder* - Sunday

これを聴いた当時、「曲を聴いていてエモくていいなぁ・・・って思うことはあるんだけど、具体的に俺がいいと思えるエモいってなんなんだろう・・・」と考え悩んでいて、そんな時にコレを聴き「エモいって、コレだよ!!!」ってなった。

上手く言えないんだけど、すごくギリギリ感があってほんのちょっとで破綻してしまいな感じがとてもいい。あと最初の語りのサンプリング元は花咲くいろは1話だって分かったんですが、後半の男の声のサンプリング元が分からないので誰かおしえてください。

 

PARLGOLF-Jewel (in the blue shirt remix)

In the blue shirtは曲もブログもTwitterも全部好きで、この曲はremixなんだけど展開がめっちゃ練られていてすごくいい。初めて聴いた時「あっ、確かにねぇ!」ってなった。popで聴きやすくてノリやすいという奇跡のような曲だ。

あとこれはmixなんだけど、最初の2曲「Untitled」最高なので単体でアップしてくださいお願いします。なんて書いてたらなんかマルチネレコーズから2曲ともリリースされたみたいですよ!?ヤッター!!

Maltine Records - [MARU-151] in the blue shirt - Cyanotype

 

GreedGreed(Tomggg Remix)

Tomgggはどの曲も甘さの破壊力があって最高なんだけど、この曲が歌の可愛らしさもあって一番いいかなぁと思った。もともとプログレを聴いていて色々遠回りしてこうなったってインタビューで読んでなるほどなーと思った。昇華されているって感じがすごくいい。

 

ABSRDST and Diveo - We're Beautiful

尋常じゃない速度と跳ね感で一発でノックアウトを食らった曲。こんなにテンションガン上げな曲なのにどことなくエモさを感じられるのもいい。

 

Maxo - Sunset BB feat. meesh

MaxoはFutureっぽさがすごいなぁと思っていて、最初聴いた時も多分これ聴きづらいタイプの曲なんだろなとは思ったけど可能性を信じて聴き続けていたらよさが味わえるようになった。あとサイトがカッコイイので是非見よう。修造の声も聞けるよ。

http://www.chordslayer.com/

 

Cola Splash - Tacosu Gorilla

Cola Splashは最初何故か日本人トラックメイカーのサブ垢(それもIn tha blue shirtあたり)だと思い込んでいたんだけど、全然そんなことはなかった。正体が分からないまま気づいたら来日してて気づいたらTREKKIE TRAXでEPをリリースしてて全然脈拍が分からなかったんだけどまぁノれるからいいよね!splaaaaaaaaaaaaaaaash!!!!!!

 

shortminthair - YouU

shortminthairはsoundcloudで出会う前から何故か知っていて、soundcloudで聴いた時にどっかで聴いたことがある気が・・・あっ、FOGPAKだ!となったので思い入れがあります。昭和歌謡曲のサンプリングの懐かしさと華やかさとエモさがいい。あとコレはあまり関係無いんだけどbirthday girlを聴いていたらdj newtownを思い出しました。

 

Avec Avec - Silkroad

最後なのでチルっぽいのを。チルはいいなぁ・・・

Avec Avecはコアさとポップのバランス感覚が一番好きなトラックメイカーで、この曲は特にギリギリのラインを行き来してていいなぁと思う。バランスっていい。

去年の奴だとMoon Prismもすごいよかったです。

 

こうやってよかった曲たちを挙げていって分かったんですが、どの曲もプログレ&サイケデリックトランス&電波ソング(というかMOSAIC.WAV)の要素があるなぁと思いました。好きの根本は変わらないのかも。

そして来年もsoundcloudでdigって行きたいですね。と思ってたけど色々事件もあったし色々変わっていくのかな・・・現状維持頼むsoundcloud